おはようございます。ではなくて、今日もこんばんは。
今朝は少し寝坊したおかげで朝ご飯の時間が遅れてしまったせいか、ケージから出るや否や寝室と廊下を二人で三往復ほど空中旋回していました。過去最長の滞空時間だったかも知れません。朝飯前なのに元気そうで何よりですが、洗面所に置いてあった歯磨き粉やら鏡やらにアタックをかましながら顔面に飛びかかってきたり、、。そこまでパワフルでなくても…。
朝ご飯が遅れたお詫びに、青菜のブーケを用意してみました。
ちょうど実家から自家栽培のハコベを貰って来ましたので、小松菜&ハコベのミックスです。

さて、二人ともハコベを食べてくれるでしょうか?
早速しぃらからあげてみましょう。
おーい、しぃーちゃ〜ん、

あれっ!?
いつからしぃらの頭にこんな立派な冠羽が!!
いつからほっぺにオレンジ色のまんまるが!!?
ってこれ、さっきペットショップで見てきたオカメインコさんなんですね。
びっくりしました?(笑)
それはおいといて、肝心のハコベですよ。

しぃらは葉っぱ全体を丸ごとつまみだして、

床にバサァーッ、、、ですよ(~_~;;
少しははむはむ食べては居るのですが、基本ちぎっては捨て、ちぎっては捨てを繰り返している気がします。最近のしぃらは青菜全般こんな感じなんですよね。。(手から与えてみてもちぎって捨てます)
ふじの方は、

しっかりと食べてくれました!(^_^)v
うっとりした目でハコベを頬張るふじ。

感無量ですね!
ふじは食べる量こそ少ないものの、青菜はしっかりと食べてくれるので嬉しいです。
しぃらももう少し捨てずに食べてくれると嬉しいんですけどね。
というか以前は小松菜もチンゲン菜も豆苗もぱくぱく鬼の様な勢いで食べてたと思うんですが、いつからちぎって捨てる様になってしまったんでしょう、、
ケージの床に散乱する青菜…
今夜しぃらの夢にもったいないオバケが出てきますように(古い)
昨日の爪の記事の皆さんのコメントを読ませて頂いて、ふじのケージに新しい止まり木が欲しくてペットショップにお買い物に行ったのですが、なかなか可愛い鳥ちゃん達が目白押しでした。そこは小型から大型まで非常に沢山の鳥ちゃんが居て、中には20万円超えの大物も!

その大物・ヨウムちゃんですが、「こんにちは〜」とか喋ってましたよ!
うらやましい。。
ものすご〜く賢そうです。
昔のガングロギャル(古い)みたいな子もいました。

前を通り掛かる私の方をじーーっと見つめています。
物っ凄い視線を感じます。
買えーー飼えーー、、と訴えているのかも、、
ネズ・・えーっと、
ネズミガシラハネナガインコ、というのだそうです。
「鼠頭羽長インコ」、かな?
価格が…15万…!
慣れ度★4!
飼いたい…けど…、手が出せない…!!(×_×;;
我が家のふじ&しぃらも勿論可愛いのですが、時にこういうショップで、物欲しそうに見つめてくる鳥ちゃんを見ると、思わず何羽か連れ帰りたい気分に包まれますね。
それは現状では叶わぬ夢なのですが、もう少し我が家がお金持ちで、家も広ければ……!
しかしお仕事で多忙な日が続いていたので、良い癒やし、目の保養にもなりました。
ひとまずは止まり木やあわ穂、しぃらのためのご飯入れなどを購入。
あ、そうそう、
せっかくペットショップまで来て鳥ちゃんを連れ帰らないわけにも行かないじゃないですか?
↓というわけで新しい家族、今日からよろしくお願いします!

200円のガチャガチャを三回まわして、3羽連れ帰りました(笑)。
ふじは見た瞬間、一目散で逃げましたとさ、、
posted by コトノハ at 19:37
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
いこい
|

|